会員登録
|
ログイン
|
買い物かご
|
サポートセンター
日本保育協会 研修用
スペース96共同企画
新 保育所保育指針・教育要領
全国保育士会・全国保育協議会 (書籍・DVD)
園長・施設長
保育士
子育て支援
書店入手不可の本
子育て
保健
こころ・からだ
給食・食育
保育・制度について
調べる
絵本・児童書
トロル出版部
コミュニケーションツール
DVD
ゲーム・玩具
教材
パネルシアター
楽器
トロルのおじさんおすすめ
SDGs
042-392-5304
メールはこちら
2023年 3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年 4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
トップ
給食・食育
どうしてますか?手づかみ食べ―自分で食べるはじめの一歩
<<
前の商品
次の商品
>>
どうしてますか?手づかみ食べ―自分で食べるはじめの一歩
拡大 ( Size : 82 kb )
商品名 : どうしてますか?手づかみ食べ―自分で食べるはじめの一歩
価格 :
1,300
円(税込
1,430
円)
数量 :
» 再入荷お知らせ申し込み
山崎祥子・食べもの文化編集部/編著
A5判/100ページ/2019.5発行
■内容■
手づかみ食べをする時期は、食べることへの楽しみと意欲を育てる体験として、大切な成長の過程であり、手の運動・感覚・言葉の発達を学ぶ大切な時期です。本書では、新生児期から自食ができるまで、一人ひとりの発達過程の個人差を認めつつ、子どもの成長のサポートに役立つ情報をお伝えします。
■目次■
自分で上手に食べるようになるために 山崎祥子
心の育ちに応答的に寄り添う食事 島本一男
手づかみ食べの時期 こんなことに注意して 武田美代子
手指の発達を大切にし、意欲を育てる手づかみ食べ 鈴木知実/岡本なつみ
手づかみ食べ 保育園で大切にしていること 山西百弥
からだの発達を見て、保育士と調理師が相談しながら 大江美保
食事は楽しく! 食べることが大好きな子に! ひよこ保育園給食室
手の感覚を育てる遊びを体験 高橋まり子
手づかみ期の気になるQ&A 山崎祥子
Copyright ©
troll-store
All Rights Reserved.
042-392-5304
商号名 : トロル 代表 : 関本 練
個人情報保護ポリシー
特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 〒189-0022 東京都東村山市野口町1-11-4