トップ > 保育士 > 言葉かけ > 現場で役立つ! 保育者のためのペアレント・トレーニングー発達障害・気になる子に伝わることばかけ

現場で役立つ! 保育者のためのペアレント・トレーニングー発達障害・気になる子に伝わることばかけ

河内 美恵 監修
(世界文化社)
B5変型判/104ページ/2025.6.10発行

★中身は保育インスタグラムにて掲載中! 『トロル保育』で検索!@troll.hoiku 

https://www.instagram.com/troll.hoiku/ 

 

東村山のお店インスタグラムも!お店で保育書ご覧いただけます! 

絵本やおもちゃ情報、更新中!@troll.tuktuk 

https://www.instagram.com/troll.tuktuk/ 


■内容■
・厚生労働省がすすめるメソッド
・ほめことばリストや伝わりやすい指示、子どもへの理解が深まる書き込み表付き
・発達障害、気になる子との関わりが変わる!

厚生労働省がすすめる「ペアレント・トレーニング」。
発達障害の子や気になる子に向けた対応における行動療法の一つです。
本書はそのプログラムを保育者向けにわかりやすくお伝えします。
保育室から飛び出してしまう、他の子をたたいてしまう、思いどおりにならないと泣いてしまう・・・・・など、対応が難しい場合にどうすればいいのか?を、根本的な関係づくりからお伝えします。
このメソッドは子どもとよりよい関係を築くためのもの。
ペアトレを学んで、落ち着いた対応をとれるようになることで、毎日の保育が変わります!


■目次■
STEP1 行動のABC
STEP2 3つの行動
STEP3 ほめる
STEP4 待つ
STEP5 指示する
書き込み表
園のケースワーク
実践した保育者の声

 

価格 : 2,000 円(税込 2,200 円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ