ログイン 新規登録
会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター
     
日本保育協会 研修用  
スペース96共同企画  
新 保育所保育指針・教育要領  
全国保育士会・全国保育協議会 (書籍・DVD)  
園長・施設長  
保育士  
子育て支援  
書店入手不可の本  
子育て  
保健  
こころ・からだ  
給食・食育  
保育・制度について  
調べる  
絵本・児童書  
トロル出版部  
コミュニケーションツール  
DVD  
ゲーム・玩具  
教材  
パネルシアター  
楽器  
トロルのおじさんおすすめ  
SDGs  
 
 
     
      042-392-5304  
 
 
    メールはこちら
 
 
2023年 9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
今日

あそび込む保育をつくる

商品名 : あそび込む保育をつくる

価格 : 1,800 円(税込 1,980 円)

数量 :


田中浩司 著
(ひとなる書房)
四六判/160ページ/2023.8.1発行

★中身は保育インスタグラムにて掲載中! 『トロル保育』で検索!
@troll.hoiku https://www.instagram.com/troll.hoiku/

東村山のお店インスタグラムも!お店で保育書ご覧いただけます!
絵本やおもちゃ情報、更新中!@troll.tuktuk https://www.instagram.com/troll.tuktuk/
■内容■
実践から探る「保育の知」
子どもがあそび姿から、子どもに関わる保育者の迷いや悩みを丹念に捉え、日々の保育実践の中に「保育の知」を、保育者と共に探究する。

経験の少ない保育者にも、経験豊かな保育者にも、自分の実践と重ね合わせて考えられる、待望の一冊。『ちいさいなかま』2021年4月号〜2023年3月号に掲載された連載「夢中になってあそび込む 豊かな実践から探る「保育の知」」に、小論「保育のなかであそびを育てる」(2016年8月増刊号)、小論「保育者が子どもの気持ちに向きあうとき」(2020年8月増刊号)を加え、全体を再構成したものです。
 
■目次■
1章 「つぶやき」に子ども理解の手がかりを見いだす 
2章 経験を共有し、楽しさを分かち合う仲間 
3章 「子どもをつくる」という視点 
4章 あそびをとおしてつながり合うおとなたち
 

Copyright © troll-store All Rights Reserved.     042-392-5304
商号名 : トロル   代表 : 関本 練
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 〒189-0022 東京都東村山市野口町1-11-4