トップ > SDGs > こども気候変動アクション30 未来のためにできること

こども気候変動アクション30 未来のためにできること

高橋 真樹(著/文)
(かもがわ出版)
B6判/156ページ/2022.1.20発行

★中身は保育インスタグラムにて掲載中! 『トロル保育』で検索!@troll.hoiku https://www.instagram.com/troll.hoiku/
■内容■
「なるべくプラスチック製品を購入しない」「古着を着る」「気候マーチに参加する」など、こどもが取り組める気候変動を止めるためのアクション30例を見開き1例で紹介します。また、気候変動の基礎知識を理解するための解説や実例も写真入りで豊富に紹介。こどもも大人も、この本を読んで、カーボンゼロをめざしてアクションしよう!
本書はFSC認証を取得した書籍です。
 
■目次■
はじめに こどもパワーが必要だ!

第1章 気候変動ってなに?
1 気候変動ってなんだろう?
2 世界ではなにが起きているの?
3 気候変動の原因は?
4 CO2はどこから出るの?
5 日本はたくさん出している
6 2100年の日本の天気は?
7 気候変動なんてウソ?!
8 サステナブルとSDGs
9 ひとりのこどもが起こした変化
10 できることはたくさんある!

第2章 アクション30
1ペットボトルよりマイボトルを使う
2マイバッグ&マイ容器を使う、使いすて製品を断る
3できるだけ包装されていないものを選ぶ
4商品の中身を選ぶ
5身の回りのプラスチックをへらす
6洋服はみんなで使う
7アップサイクルする、自分でつくる
8ものを大事にする、修理して使う
9地域のものを食べる
10食品ロスをへらす
11肉の食べ方をみなおす
12ゴミ拾いをする 
133Rとゴミの分別
14生ゴミをコンポストでへらす
15使わない電気を消す、電気の使い方を工夫する
16照明をLEDに交換する 
17省エネ家電に切りかえる
18暑さ寒さをコントロールする
19部屋を断熱する
20太陽光発電を付ける、使う
21自然エネルギーを使う
22電力会社を切りかえる
23CO2の少ない乗り物を選ぶ
24電気を使わず楽しいことをする
25自然とふれあう
26動植物を育てる、観察する
27調べる、仲間をつくる
28お金を集める、寄付する
29さまざまな方法で発信する
30気候アクションに参加する

【コラム・実例】
炭素の足あと、「カーボンフットプリント」
「マイミズ・スポット」でどこでも給水!
使いすてない町とサービス
ゴミゼロを当たり前に
お店で見かけるサステナブル・ラベル
プラスチックゴミであふれる地球
ファストファッションがもたらすもの
古いものが宝物になる
農業から出るCO2
肉食が飢餓をもたらす?
安ければ安いほどいいの?
いろいろなコンポスト&生ごみ処理機
黒川温泉地域のコンポストプロジェクト
ガマンしない省エネ!
内窓をつけよう!
高校生による学校断熱プロジェクト!
太陽エネルギーをみんなのものに!
いろんなところで活躍する自然エネルギー
自然エネルギーの誤解
電気自動車の時代がくる
自動車に頼らないまち
生態系がもたらすめぐみ
社会のしくみを変える
社会で起きていることに関心を持つ、情報をよみとく
お金の力で石炭火力発電所を止める
気候変動に取り組むグループに参加しよう!
地球は奇跡の星
クイズの答え
 
価格 : 1,600 円(税込 1,760 円)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ